大分悩んでいたんですがついに買ってしまいました。
このブログは、 AmiVoice で書いています。今までキーボード使って入力していたわけですが、声による入力というのは初めてキーボードを使い始めたときのような戸惑いを感じてしまいますね。
例えばアルファベットの A はどこだったっけかなあとキーボードの配列を探すように、この文章を入力するには頭のように発音したら良いのだろうということを喋る前に一瞬考えてしまうわけです。
自分のしゃべった言葉が文字になるのはとても面白いのですが、誤変換があるとそこにカーソルを持っていって直すのがかなり面倒くさいです。しかし、キーボードを打って文字を入力するよりは早く入力できるので、これから認識精度が上がっていくと修正する時間が減って最終的な文章入力にかかる時間が減っていくのだろうと期待してます。
使い始めて30分ですかまあまあの合格点だと思います。それにしても人間の脳みそがというか耳はこれ程曖昧な音声というものを理解してるんだなあと改めて感心させられました。
「光あてて樹脂かたまる日記」は、私の専門分野である光硬化樹脂と雨降って地固まるをかけました。広辞苑によると、雨降って地固まるは「変事があってかえって前よりよく基礎が固まることのたとえ。」とあります。今の自分は、今まで研究してきた発泡成形に関する経験を生かして新たな研究対象を創出する大事な変化の時です。このことわざのように、変化があってかえって前よりよく基礎が固まることを目指して、変化に対する苦痛・恐怖を克服していきたいと思います。
2011/01/22
2011/01/01
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様に大変お世話になりました。
今年の夏にブログを再開して以来、2650ページビューもの
アクセスをいただくことができました。
どうもありがとうございます。
本年も昨年以上に明るい話題、ホットな話題、ディープな話題を
このブログでは取り上げていきたいと思います。
また研究ではフレキシブル低誘電率膜、ジェルネイル、BTHN(ボトムアップ・トップダウンハイブリッドナノファブリケーション)、コークス製造、紫外線硬化樹脂溶液の凍結による構造形成、紫外線硬化樹脂の硬化過程の解析、発泡の基礎研究(からみ合い点間分子量と核生成、射出発泡成形のシミュレーション、粘弾性と核生成、紫外線硬化樹脂の発泡など)など多くのテーマを同時並行的に進めていく所存です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
瀧健太郎
旧年中は皆様に大変お世話になりました。
今年の夏にブログを再開して以来、2650ページビューもの
アクセスをいただくことができました。
どうもありがとうございます。
本年も昨年以上に明るい話題、ホットな話題、ディープな話題を
このブログでは取り上げていきたいと思います。
また研究ではフレキシブル低誘電率膜、ジェルネイル、BTHN(ボトムアップ・トップダウンハイブリッドナノファブリケーション)、コークス製造、紫外線硬化樹脂溶液の凍結による構造形成、紫外線硬化樹脂の硬化過程の解析、発泡の基礎研究(からみ合い点間分子量と核生成、射出発泡成形のシミュレーション、粘弾性と核生成、紫外線硬化樹脂の発泡など)など多くのテーマを同時並行的に進めていく所存です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
瀧健太郎
登録:
投稿 (Atom)